平成30年4月より石川県臨床心理士会の会長を務めることになりました原田です。
社会の変化が急速な時代となり、その変化に応じていくことが要請される今、こころのケア、メンタルヘルスの維持・向上へのニーズはますます高まっています。われわれ臨床心理士は、医療、福祉、教育、矯正などさまざまな分野で、専門性を活かしてこの課題に取り組んできています。石川県では、平成31年3月現在、205名の臨床心理士が当会会員として所属し、活動しています。こころの健康への関心の高まりもあり若い会員の割合も増えていますが、その分会員同士で研鑽を積みながら、県民の皆様のご期待に十分応えられるように努力しております。
県民の皆様に対しましては、臨床心理士各々が所属する機関・施設が提供するサービスにおいて、お役に立てるよう励んでおります。また、平成5年の当会設立以来、毎年公開講演会を開催して県民の皆様とこころの問題を一緒に考える機会を提供してきてもおります。時機に応じたテーマを設定し、選りすぐりの講師に分かりやすいお話をお願いしていますので、開催の折には、ぜひとも多くの方々にご参加いただければと思っております。開催案内は当会ホームページにおいていたしますので、ときおりご確認いただけましたら幸いです。
なお、平成最後の年となります31年に、国家資格である公認心理師が誕生いたしました。臨床心理士の職能団体として蓄積してきた知見を公認心理師と共に生かすことに努力するべく、当会ではこの度規約を改定し、公認心理師を入会資格に加えさせていただくことといたしました。共に研鑽を重ね、いっそう県民の皆様に貢献できるよう励んでまいりたいと思っております。
公認心理師の方々には、ぜひともご入会いただき、互いに切磋琢磨できる仲間となっていただければと思っております。また、県民の皆様には、新しい体制でのスタートとなりますが、これまでと同様に、少しでもこころの問題の解決のお役に立ちたいと考えておりますので、引き続きご理解とご支援を賜りますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。
平成31年4月
石川県臨床心理士会
会長 原田克巳
石川県臨床心理士会 事務局
〒920-0901
石川県金沢市彦三町1-2-1 アソルティ金沢彦三1F
FAX:050-3588-7489 Mail:jimu@shinrishi-ishikawa.com